以前、ものすごく持ちがいいベースジェルのお話を書いたと思うんだけど、今度は逆にめちゃくちゃオフしやすいベースジェルのご紹介。
ジェルって持ちがいいのがありがたいけど、オフするのが本当面倒くさいじゃないですか。
オフ剤(アセトン)付けて、巻いて、ジェルが溶けるまで待って、しかも落ちた時には、オフ剤のせいで爪も指先も乾燥してるし。。
これってやっぱり、爪にも肌にもよくないと思っててて。
ってことで、簡単にオフができるジェルを探していたところ……見つけました!まるでシールみたいに、ペロッと剥がれるピールオフジェルという商品。

こちらはベティジェルが販売しているもので、一般価格は3,000円弱。
このジェル、何が便利かって、ベースだけこれを塗れば、簡単にオフできるジェルに早変わりし、なおかつベースの後の施術は手持ちのジェルが使えるっていう。
しかも持ちは2週間~3週間いけるという。
ちなみにジェルの粘度はこんな感じ↓
このジェルを、エタノールで拭き取ったあとの爪にベースジェルとして塗布します。
ちなみに普通のジェルより粘性が高いので、爪に塗るときポテッとして少し塗りにくいのが難点だけど、何回かやると、慣れてくるかな…と。
あ!そうそう!
これを塗るときの注意なんだけど、絶対爪先まで塗らないことをオススメします。
ここで爪先まで塗っちゃうと、そりゃあもう速攻で爪先が剥がれます。。(私は、先端に塗ったら3日と持ちませんでした)
そして、次にいつも使っているベースジェルを塗ります。(これは、爪先まで塗ってOK)
あとは、普段通りカラーやアートを塗って、完成。
途中に硬めのイクステンションジェルなどで、しっかりアートを入れても大丈夫です。
そして、このまま過ごすこと、2週間~3週間…ほとんど普通のジェルを付けてるのと変わらず、過ごすことができました。
が、3週間ぐらいすると、先端がこんな感じで浮いてきます。

髪の毛とかが引っ掛かりやすくなって、ちょっと生活に支障が出てきます。こうなったらもう落としどき。
ってことで、オフしていきます。
…と、いつもの様に、オフの仕方を写真でお伝えしようかと思ったのですが、動画で作ったものがあるので、こちらをどうぞ。
こんな感じで、オフ剤を使うことなく、びっくりするぐらい簡単に落とすことができるんです。
あ、ちなみに私はしっかりイクステンションジェルなどを入れて厚みを出したので、オフ前にサンディングを入れていますが、フラットなデザインなら、サンディング無しでいきなり剥がせます。
これなら爪も指先も傷まない❤️

こんな感じで抜け殻のように剥がれる٩( ‘ω’ )و
いやー、これは本当楽ちんすぎる!
ただ、ちょっと微妙なのは2週間~3週間持つとはいえ、普通のジェルよりも早いタイミングで、人差し指だけ欠けちゃう…ということがあったりするから、お客様に施術するとなると良し悪しな部分はあるかも。。
でも、自分用のジェルとして塗っておく分には、恐ろしくオフが楽なので、かなりオススメです。
以上、ものすごく簡単にオフができるベースジェルのお話でした。
あ、それからそれから…!私最近、動画をはじめてみたんです(⌒▽⌒)
今回のオフ動画を始め、ネイルアートの動画も、ちょこちょこ上げていこうかな…と思っているので、良かったらこちらもよろしくお願いします😄
。。ちなみにまだ初心者感満載なのは、ご愛嬌ということで。。
ではまたー!
コメントを残す