リアルな肌色を映す鏡が教えてくれた「本当の肌」

リアルな肌色で見える鏡。
ロージーローザからずいぶん前に発売になってから、気になっていたものの、なんとなく半信半疑で買ってなかった。

created by Rinker
ノーブランド品
¥1,650 (2025/06/30 17:32:57時点 Amazon調べ-詳細)

最近歳のせいでくすんだのか何なのか、ファンデの色があっていない気がする。

もしかして鏡?照明も関係がある?なんて色々探っていたとき、ロージーローザのリアルックミラーのことを思い出した。

これ、どんな仕組みなんだろうと調べてみると“反射率95%の銀引き鏡”を使うことでリアルな肌色を映し出すことができるんだとか(下記公式サイトより)。

なるほど、これで肌色をリアルに見せることができるのか…。
ちょっとお値段は普通の鏡と比べてお高めだけど、せっかくの機会だから買ってみることに。

購入したのは数量限定のローズダストカラー
ブラックが定番っぽいけど、この絶妙なくすみピンクが可愛いくてこの色にしてしまった。

【使ったアイテム】
ロージーローザ リアルックミラー(ローズダスト)

【商品の特徴】
なんといってもポイントは「銀引き鏡」。
通常の鏡より反射率が高くて、肌色をより忠実に映し出してくれる。

【使用感】
一言で言うと、明らかにクリア。
手持ちの鏡と並べて明るさも解像度も違う気がする。
うまく伝えられないけど「曇りのないメガネで見る世界」って感じで、毛穴も黒ずみもくすみも全部しっかり映る。初めてみたときは「うわっ」って思ったけど、メイクをする上ではそれが逆に気持ちいい。

40代の下地だけ塗っただけの肌でごめんなさいですが、こんな感じにくっっきり見える↓

【良かったところ】
・肌の色や質感が、リアルにチェックできる
・メイクの仕上がりがより丁寧にできる
・鏡自体が軽くて扱いやすい

この鏡で見ると「今日のベース、ちょっとムラになってるか…?」とか「チークが濃すぎたかも」がすぐわかるから、メイクのチェック係としてかなり助かる

【イマイチだったところ】
・個人的には“手鏡タイプ”もほしい。
→折りたたみ式だと内側に手垢がつきやすくて、それが気になるというか…(私の扱いが雑なだけもある)



でもそれを差し引いたって「買って良かった」アイテムだった。
持ち歩きにいい軽さだし、商品としてのクオリティも高いし。

ということでしばらくはこの鏡をがメインミラーとして使っていこうかなと思います🙆‍♀️
それにしてもリアルな肌色を見るって、想像以上に大事だったなぁと実感したアイテムでした。

created by Rinker
ノーブランド品
¥1,650 (2025/06/30 17:32:57時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
紗巴美ネイリストライター
ネイリスト・ライターとして16年の歴を持ちネイリスト目線の情報発信に努める。JNECネイル検定1級、パラジェル、ベラフォーマジェル ディプロマ取得。
2022年9月に乳がん宣告、部分摘出。現在43歳。
■このサイトに関するお問合せ
当サイトはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ております。