NARSのリフ粉とセザンヌの毛穴レスパウダー、使用感を比較検証
NARSの「リフ粉」と言う呼び名で有名な「ライトリフレクティング セッティングパウダー」。(リフ粉またはレフ粉、両方の呼び名があるよう) このリフ粉、とにかく各メディアや美容家さんたちがこぞって「いい」と言っている。(し...
NARSの「リフ粉」と言う呼び名で有名な「ライトリフレクティング セッティングパウダー」。(リフ粉またはレフ粉、両方の呼び名があるよう) このリフ粉、とにかく各メディアや美容家さんたちがこぞって「いい」と言っている。(し...
聞いたことありますでしょうか? 稗粒腫はいりゅうしゅ。イメージとしてはニキビに近いものなんですが、中に溜まった角質が出てこず、除去しないかぎり永遠に治らないものだそうで。(粉瘤ふんりゅうに近いものとも言われている) これ...
今日は激安なのに効果実感が高過ぎた、あるオイルの話をしていこうと思うんだけど…まず、商品名はこちら。 マカダミ屋さんのキャスターオイル(カスターオイル、ひまし油ともいう)。 これを使い始めたら、気になってたイボの膨らみが...
私とにかくお茶が大好きで、子どものころから、烏龍茶とか緑茶ばっかり飲んできていたんだけど(なぜか、ジュースにはあんまり興味なかった😅) そのまま歳を取るにつれ、変わらずお茶好きは続き、いつしか濃い緑茶とか、抹茶とかお茶の...
今日はおすすめなちょっとお高いハーブオイルと、そのジェネリックアイテムについて紹介したいなと思うんだけど☺️ 仕事のリフレッシュに使えるハーブ系アイテムが好き 昔から仕事で行き詰まったときとか、頭痛や肩こりの一時的なリフ...
ちょっと前に、「品薄すぎて買えない!」と話題になったリップモンスター(以下 リプモン)。 これに死ぬほど似ている商品ががCEZANNE(セザンヌ)から「リップカラーシールド」というネーミングで出たというのを聞いて、早速買...
クイスクイスっていう1週間だけ好きな髪色が楽しめるアイテム。 これが結構好きで、髪にインナーカラーを入れてからというもの、ちょこちょこ使って髪色変えてを楽しんでいるんだけど、これのキャンディピンクが思った以上に色入りがす...
万年、肩こりが酷い 1日中パソコンに向かっているゆえ、仕方ないのは分かってるんだけど、それでもやっぱり肩こりは辛い(´;ω;`)(というかパソコン関係なく、子どもの頃からランドセルで肩こり起こしてた小学生だったけど😅)と...
ダイソーで見つけたタングルティーザーに激似のやつ 以前、TANGLE TEEZER(タングルティーザー)というブラシがすごくよかったって話をしたと思うんだけど、この前ダイソーに行ったらその模倣品…もとい、ジェネリック品を...
最近目頭のくすみが気になるんです どうやら、花粉症とかでしょっちゅう掻いてしまってたのが原因みたいなんだけど、それが気づいたら色素沈着となり、そのまま消えなくなってしまって😢 歳も歳なので、くすみやシミができるのは仕方な...