paragel(パラジェル)ディプロマコース取得のお話

さて、今日はここのブログで、かなり前からオススメしている、paragel(パラジェル)のお話をしたいな、と思うんですが。 

ジェルネイルをはじめて約10年。

とにかく持ちがいい&爪に優しいジェルを探し求めて、いろいろ使いまくった結果、2年ほど前に行き着いたのが、パラジェルでした。 

薄くなった爪の人でも、きっちりと密着し、なおかつジェルアレルギーにも対応している本当にありがたい、この商品。

そして、尊敬するネイリストさんたちがみなさん使っているので、そこもまた魅力的で愛用している、この商品(←ミーハー)。

しかし、その商品の魅力にやられて、リピートしていたものの、
実はちゃんとした塗り方や使い方がわかっていない私。。

せっかく良い商品なのに、これは何だか申し訳ない気がする…と、何となく心に引っかかっていたんです。

ってことで!

一念発起、久々に私、ディプロマを取得しに行くことにしました!!

。。。
ディプロマといえば、約1日〜2日かけて、座学や実技の授業を受けて取得する、アレ。

受講費だけで、大体2万円強。さらに材料費云々も合わせて、大体10万円ぐらい掛かるなかなか金銭面的に、ハードなアレ。。

でも、せっかくパラジェルを使って施術するなら、きちんと商品のことを理解して、よりいい状態で使いたい。そして、お客様にも安心して施術を受けてもらいたい。

と、そんな気持ちで、取得を決意したわけなんです。


ちなみにパラジェルの場合は、基礎の「ディプロマコース」で(2018年3月現在) 

【受講料】21,600円(税込) 
【テキスト代】1,080円(税込)
【時 間】10:00~17:00(休憩1時間)6時間

上記に、材料費がかかるという感じ。 
材料費は、購入場所によって前後すると思いますが大体8万円前後は掛かると思っていていいと思います。

うーん、高い。。

でもね!せっかくならちゃんと教えてもらいたいし!自信を持って施術したいし!!

 ということで、全材料をネイルエキスポで購入し(多分エキスポのときに買うのが、一番お安いと思う)いざ、講義を受けに渋谷まで。

 駅から10分ぐらいのビルに向かい、会場に入ると、中はこんな感じ。

 ここで、講師の先生がしっかりと使い方を教えてくれます。

 ……と、本当はここで勉強したことをいろいろ書きたいのですが…、、

それは内容バレになってしまうので、すいません…ここでは書けず。

 でも、6時間しっかりと授業が受けられて、受講料2万円なら、全然お得…!!という内容でした。

(材料も、その後使うことを考えれば、必要経費だし)

なにより、授業も最大8名までしか一気に受講できないので先生の施術がすっごく間近で見れるし、

テキストもすごく分かりやすいので、後で復習もしやすい。

 個人的に、今まで受けた講義の中でも、かなり分かりやすかったな…という印象でした。
ということで、みっちり6時間授業を受けて、当日のうちにディプロマを受け取り、終了。

 …と、これだけで終わってしまうのは、オイオイ!!だと思うので、受講してきて、
このアイテムは良かった、これだけは知っておいて欲しい、と思う情報をいくつか。 


 ①パラジェルベースの使い分け(お写真、お借りしました)


パラジェルのベースは2つありますが、これは、爪の状態によって選択して欲しいそうで、(今まで、全員のお客様にパラジェルEXを使ってました…)
対応は下記のようにするといいそうです。

・健康な爪の方:クリアジェルまたはクリアジェルEXを1度塗り・爪が痛んでいる、または薄い方:クリアジェルを2度塗り
・さらに爪が痛んでいる、または薄い方:クリアジェルを薄く3度塗り


②パラブラシ
パラジェルを塗るのには、できればパラブラシを使った方がいいとのことで使ってみたんですが…これは確かにイイ!! 悔しいけど(?)今まで使っていた筆よりずっと塗りやすく、ジェルがもたつかずにスルスル塗れました。ちなみにブラシは「スクエア#7」がオススメです。
(オーバルも悪くなかったけど、キワまできっかり行けるのはスクエア)


 ③UTSUMI×para gel プッシャー

オフするときにオススメという、このプッシャー。確かに他のプッシャーでも取れますが、こっちを使った方が、根こそぎ取れる感じがしました。


④パラポリッシュ トップジェル&マットトップジェル(お写真、お借りしました)

こちらはボトルタイプの姉妹品なんですけど、個人的に塗りやすさが、秀逸だったので。

 特にマットトップは、今まで使っていた他商品よりも断然イイです。 なんていうか、マットのきめ細やかさがすごいというか…。。
でも、きめ細やかすぎて人によっては、生活スタイルでマット感が取れてしまうみたいなんで、しっかり2度塗りした方がいいようではありますが。
でもすっごく塗りやすいし、磨りガラスのような繊細なマットになるのですっごくオススメです。


…と、こんな感じですかね。

他にも使いやすくて、いいは商品ありましたが、特に私が「これは!」と思ったのはこの4アイテムでした。それにしても、やっぱり講習に行くとすっごく勉強になりますねー!

そして、どれだけ自分が独学でやってしまってるのか、それゆえに変なクセが出てしまっているのかを思い知らされますね。。

 うん、ちゃんと定期的にセミナー行こう。

というわけで、今日はパラジェルのディプロマ取得のお話でしたー!

あ、ちなみに、この取得…大変申し訳ないことに丸一年前の話なので、ここに出ているテキストなどは、新しく変わってしまったりしているかもしれません。(バタバタしていて、記事書くのを失念してました。。)

 …のであしからずー! それではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
紗巴美ネイリストライター
ネイリストとして勤務後、ライターとして16年の歴を持ち、ネイリスト目線での情報発信に努める。また、デザイナー歴20年。
JNECネイル検定1級、パラジェル、ベラフォーマジェル ディプロマ取得。
2022年9月に乳がんと宣告され、部分摘出。現在43歳。
■このサイトに関するお問合せ
当サイトはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ております。