2月末だというのに、今年はまだまだ寒いですね…。。
寒いのは本当に苦手なので、早く暖かくなってくれないかと、日々思っているんですが。
さてさて。歳をとるにつれて、年々敏感肌になってきている気がする、今日この頃。
今年はなぜか、スキニーデニムや、ユニクロのヒートテックレギンス、あとは、3足1,000円のタイツを履くと異常に足が痒くなる現象が起きはじめたんです。。
なんか、ぴったりしたパンツを着て外に出ると足がとにかく痒くなって、もう歩くのも耐えられない状態になるっていう。
例えるなら冬、体操着(私の時代は半袖&ブルマでしたけど←)で外走った後って、めっちゃ肌が痒くなるじゃない?しもやけ状態で、赤く腫れるような感じの。 もうそんな感じ。
まったく足を露出していないのにしもやけができたみたいにむず痒くて堪らなくなっちゃうんです。。
ちなみにこれ、理由がわかんないから、皮膚科を受診してみたけど「多分接触性皮膚炎でしょう」っていう診断で、アレルギー用の飲み薬(花粉の薬と同じ、アレグラ系のもの)を処方されて終了…みたいな感じで終わっちゃって
え…?てことは、これから冬の間ずっと、アレグラ飲み続けろって言うの?みたいな。
何なら、春も花粉でアレグラ飲むから、じゃあ、1年の半分はアレグラ飲んで過ごせってこと?っていう。
それもちょっと、薬漬けな感じで嫌だったので、何とか肌が痒くならないパンツやタイツはないものか…と、必死に探していたわけなんですが。
。。。 そしたらね。 見つけましたよ、ちょっとお高いタイツだけど、
肌が痒くならないものが。
そう、それが今回の「プレミアムタイツ」。
こちら、「靴下屋」(Tabio) で売ってるやつです

ちなみに価格は1足1,000円~。
(80デニールは1,000円、120デニールは1,300円)
今まで履いてたタイツが1足300円程度の安物だっただけに、1足1,000円は、正直なかなか高い。
でもなー…商品説明を見ると、すっごく肌に優しそうだし、

毎日、痒くて仕方がない日々から開放されるなら、背に腹はかえられないってことで、購入して履いてみると…
ああ…本当に全然痒くない( ´△`)
1,000円でそんなに違うのかと思ったけど、このプレミアムタイツ、肌に当たってるところが、不思議なぐらいしっとりして、すごく心地いい。
すごいな…高いだけあって、本当に肌に優しいよ。。

ぶっちゃけ、接触性皮膚炎になったせいで、履けなくなったデニムが山ほどあってかなり悲しい気持ちだったんだけど、デニムの下にこのタイツを履けば、もう全然痒くない(もうピタッとしたパンツは一生履けないと思って、結構な数捨てちゃってた)
ということで、価格は高いけど、それだけの価値がある、このプレミアムタイツ。

特に肌荒れや、乾燥で悩んでなければ、普通のタイツでいいと思うけど、今回の私みたいに、痒みがひどい…なんて人はぜひ一度試してもらいたいです(マジで) 。。
あ、あと、どうにも痒くてたまらないとき、市販のクリームで一番効くのは、
なんやかんやでヴァセリンだと思っております
安いのに、保湿力は抜群。
ベッタベタだけど、効果は絶大。
ちなみに私は、Amazonで売ってる、ベビーワセリンってのが、特に塗りやすくてお気に入り。

いや、よく見かける、上の写真の青ケースのヴァセリンってケースに指突っ込まなきゃいけないから、指も爪もベッタベタになって結構使いにくいじゃない??
でもこれだとチューブ型で出しやすいし、テクスチャも、ちょっと柔らかめだから、比較的、楽に使えるの。

なので、購入は個人的にこちらをオススメします。
。。。
それにしても、今年は寒さが長引きますねー。
もう明日から3月だし、そろそろ暖かくなってもいい頃なんだけど、どうなのか。。
(スノボとかやらないから、冬は楽しみがまったくない)
ねぇ?
コメントを残す