さて、先日冬休みに続いてまた、台湾に行ってきたんですけれども。
いやー、台湾楽しいねぇ
友人が台湾赴任しているので、そこに遊びに行くのも兼ねてなのですが、ご飯は美味しいし、飛行機で羽田から3時間かからずで行けるし、親日家だから日本人にすごく優しいし、ほとんど日本語書いてあるしと…ちょっと小旅行するにはおすすめな海外だと思っている、今日この頃。
で、今回はそんな台湾の私的オススメマッサージのお店と、美味しいお土産(ラーメン)セレクションを2回に分けて、ご紹介したいと思います。
ということで、今回はオススメ台湾マッサージのお店。
1軒目は、「楽天養生会館」というところ。
最寄駅は中山駅 3番出口を出て、徒歩3分(ビルの7階に上がったら目の前)。
ちなみに店員さんは、日本語が通じるので安心して施術を受けることができます。

中は、足つぼなどフット用の施術台が4台ほど、奥にはベットが4台ほどありました。

今回私が選んだのは、足湯10分+足つぼ30分+全身マッサージ30分の合計70分コース。価格は1,000元(日本円で約3,400円程度)です。

まずはじめにこんな感じの足湯に、足をつけ…

次に、マッサージ師のおばさまがしっかりつぼ押しマッサージをしてくれます。

それにしても、これがまぁ絶妙なマッサージ
もちろん時に「うぐっ!」と痛いとこはありますが、痛すぎず耐え切れる程度のいいラインを攻めてくれます。
おかげで1日歩きまくって棒のようになった足が、たった30分でも俄然楽になりました
そして次は全身マッサージ。
奥のベッドルームに移動して、うつ伏せになり、肩から足先までほぐしてくれます。ちなみに、海外のマッサージって衛生面がよくなかったり、顔を埋める部分がクサかったりとか(涙)ツライ時があるんですが、ここはそんな悩みもなく、全く違和感なしで施術を受けることができました
ちなみに私、この「楽天養生会館」に2日間連続でお世話になったんですが、その理由が、こちらのおばさまのマッサージがとにかく最強で
もちろん足つぼも気持ちよかったんですが、さらにいいのは全身マッサージ!
私だけでなく、一緒に行った友人も2人して速攻寝落ちさせられてしまいました。
もちろんほかの方もお上手でしたが、個人的にはぜひまたこちらの方をご指名したいです(お名前聞いておけばよかったと、後悔)
と、続いては上記に及ばないものの、全身マッサージが安価で適度に悪くないお店。
店名は「京美健康养生馆」。
こちらは、先程のお店ほど日本語が通じないのが難点ですが、60分で800元(日本円で3,000円ちょっと)程度とお安くマッサージをしてもらえます。

台湾の旅行誌などでも結構紹介されているお店みたいですね

ここでは、足湯、全身指圧+足つぼをやってもらいました。全員女性の施術者さんなので安心してお願いできますが、残念ながらベットの枕のニオイが少し気になったのでそこだけマイナスポイント…

でもそれ以外は問題なく堪能できました(^◇^;)(人懐っこいワンちゃんもいて、癒されます)
という感じで、今回は個人的オススメな台湾マッサージのお話でした
そして次回はオススメ台湾ラーメンの話をしたいと思っているので、ぜひそちらも読んでもらえたら嬉しいです
それではまた
コメントを残す