先日、TikTokで「Banのボディ用シート ホワイトリリーが、ディプティックの香水『オーローズ』に似ている」という動画があったのを見て、思わず購入しちゃったんだけど。

ディプティックの香水って一度は買ってみたいと思いつつ、なかなか手が届かないお値段だからさ😖
でもそれがボディ用シートで手軽に楽しめるなら、試さない理由はない!!と思いまして。

実際に使ってみた感想はというと
結論から言うと確かに似てる!!!
「激似!」というほどじゃないけど、香りの方向性は明らかに同じ。

ただ、ボディ用シートなので悲しきかな香りの持続力はさほどなく😭
数分はいい香りが続くけど、すぐに無くなってしまう感じではありました。
ちなみに私はオードトワレとオードパルファンの両方を店頭で試してみたけど

個人的にはオードトワレの方がホワイトリリーに近い印象でした。

参考までにオードトワレとオードパルファンの違い
- 香水(オードトワレ/Eau de Toilette)
香料濃度が低めで、軽やか・爽やかな香り立ち。持続時間は3〜4時間 - オードパルファン(Eau de Parfum)
香料濃度が高く香りがしっかり残る。より重厚で深みのある印象。持続時間は5〜7時間
ということで「オーローズ」に関しても、香りを嗅ぎ比べるとオードパルファンのほうはローズの甘さや深みが強く、やや重ため。
それに対してオードトワレはフレッシュでスッキリとした香りなのでBANのホワイトリリーとより近い雰囲気に感じました。
これで香りの持続力があればもっと最高なんだけどな…。
わかってる。
ボディ用シートなんだから、香りの持続力を求めちゃいけないことなんて。

だけどめちゃくちゃいい香りだけに、せめて1時間くらいこれが香ってくれたら最高なのに…なんて思ってしまいました😓
確かに似てる。しかし難点も…
- 高級香水「オーローズ」の雰囲気を手軽に楽しみたい方にぜひ買ってみて欲しい
- 持続性は短い。でもいい香りでリフレッシュしたいときにおすすめ
- 難点として、ドラストでの取り扱いが少ない。なのでネット購入がおすすめ
と、こんな感じ。
それにしてもこの今年の夏、暑すぎじゃない⋯?
私、激新陳代謝が悪いせいで汗をかきにくい体質なんだけど、それでも今年は汗が止まらず、もう無理!!!!ってなったもん。。
(ゆえにこのボディ用シートも、ものすごく久しぶりに買った)
次点としてデオコのボディーシートもおすすめ

こっちはジルスチュアートのホワイトフローラルの香水に似ているそう🤫
この商品の利点は香りがいいこと、ビタミンC誘導体配合なこと、さらさらパウダー入りで使用感がいいこと。
ただ、シートのしっかり度具合はBanの方がいいので、個人的にリピするとしたらBanかな…とは思いました。

ではでは…まだ暑さが続きますが、お身体など皆さま気をつけて…🫠
コメントを残す