さて、昨日からGWに入りましたねー!
とはいえ、今年はコロナウィルスの影響もあって、私もずっと家で過ごす予定ですが😢
この状況いつまで続くんでしょうか。。夏休みぐらいには、普段通りに旅行とか行けるようになっていたらいいな…難しいかな…😭
ちなみに私は緊急事態宣言に入ってから、リモートワークに切り替わったので、毎日自宅で仕事をしております。(電車通勤の時間が短縮されて、意外とらくちん😅 周りの人と喋れなくなって寂しさはあるけど…)
でも本当に、1日も早い終息を願いたいですね。。
さて、そんな中今日はタイトル通り、フリマアプリ「メルカリ」で購入したネイルアイテムの話をしたいと思うんですけど。
今まで、ネイルアイテム…
それこそ、ジェルをはじめパーツやホイル、ラメなど今までは基本的にネイル専売ショップ(ネイル問屋)で購入していたんですけど、最近、「あれ…もしかして専売ショップで買うより、フリマアプリで買ったほうが安いかも…?」と思うことがあったので、今日は、そんな商品の品質について、書きたいと思います。いや、だって安くても質が微妙だったら嫌じゃん?ねぇ?
ということで今回買ったのは、ネイル用ダストブラシとチップスタンド、天然石風パレットの3種類。
実際どうなのか買ってみた
この3つ、専売ショップで買うと、どれも1,200〜2,000円ぐらいするんですよ。いやね、別に劇高ってわけじゃないですよ。別に買えない値段じゃない。
でもこの3つ買うだけで5,000円ぐらい掛かっちゃうのはなんだか勿体無い😱
と思いつつ、メルカリをうろうろしていたら…
いや、あるんですよ。しかも専売ショップの約半値で。
え、マジかと_:(´ཀ`」 ∠):
今まで、ずっと専売ショップで買うのが一番安いと思ってた。ネイリストが買う場所だからこそ、お安く買えるんだと思ってた。
でも、そんなことないんですね…。もちろん、専売ショップで購入するものの方が、質がいいとか色々とあるかもしれないけど、今は質よりおしゃれなものが欲しい。ということで、質を確かめるべく購入してみわけなんですが…。
可愛いのが激安で買えるじゃないか。。
まず1つ目、ネイル用のダストブラシ。
私自身ごく普通の、色気のないダストブラシは持っていたんですが、ちょっとおしゃれ目なやつが欲しくって。
ということで見てみると…。

うわ。もうめっちゃある。
しかも安い。ネイル専売ショップなら1,200円くらいするやつが、半値程度で出てる。
ということで、さっそく購入。

こちら、送料込みで599円。
メルカリ安い。本当に安い。(でも安すぎて怖い)
そして届いたものを触ってみると…

あのー…普通にめっちゃいいんですけど。
安いブラシって稀に毛が硬かったりとかする場合があるんだけど、もう全然フワフワ。気持ちいい最高の触り心地❤️
マジか…これで599円って原価と送料考えても、どんな商売よ…と思いつつ😨
…次。ネイルスタンドと、天然石風パレット。
まずスタンド。
スタンドも安いのに可愛すぎて泣ける

そしてパレット。

これはセットで1,700円ぐらいでした。(2つ一緒に使っても可愛い。写真映えする)

うんうん。これもまた、全然品質問題ない。普通に可愛い。届いた時、パッケージに中国感ある日本語のおかしさはあったけど(偏見)↓

品質は全く問題ない。
ということで、この3種類を全部揃えたところで2,300円程度。
もう専売ショップで買うのの、半額ぐらいで手に入れられてしまったイメージ。
いやぁ…ネイル用品は必ず専売ショップで買わねばっていう先入観があったけど、最近はもうそれも一概に言えないのね…💀まぁ、最近は100円ショップのネイルパーツとかネイルアイテムの質も、めちゃくちゃ高いしね。(ネイルホイルとか、100円でいろんな柄が少量で買えるから、むしろ100円ショップで買っちゃう時もある😓 )
ということで、メルカリでネイルアイテムを買っても意外と使える。
と痛感した今日この頃でしたm(_ _)m
では、そんな感じでまたー!
コメントを残す