今日は、最近愛用しているネイルアイテムのお話をしようかと思うんですが😀
ちょっと前に、ネイリストの先生のブログで見かけて使ってみてからというもの、その便利さに感動して、何度もリピートしているこの商品😍
それが、今回のまるきさんの「平ようじ」。
この楊枝、普通の爪楊枝と違って、その名の通り先端が平たくなっているんです↓

この写真で伝わるかな…?

先端は尖ることなく平ためで、普通の楊枝よりも少し太め。
でも角度を変えると、こんな感じで尖っている部分もある(但し、爪楊枝みたいに、刺すと痛いほど尖ってはいない)。例えが微妙だけど、細い「きしめん」みたいな形状の先端…という感じかなぁ😅 ?

こんな形状だから、ジェルの攪拌や

オレンジウッドスティックの代わりとして、ジェルのはみ出し除去

スパチュラの代わりに使って、カラーの混色

など、色々使えるんです❤️
しかもこれ、なんと200本も入っていて200円弱という、驚きの安さ😵 !!!!

だからバシバシと気兼ねしないで使えるし、何ならジェルのカラーごとに1本ずつスパチュラとして使ったりと贅沢に使えちゃう。

もうこれを買ってからというもの、攪拌用のスパチュラ、ほとんど使わなくなったもんね…
(毎回拭くのが面倒だったし😅 )
そしてはみ出し除去も、ウッドスティックよりも先端が細いから、格段にこっちの方が便利で。
いや、これは久々に最高コスパの商品を見つけた!!!という感じでした✨✨
ちなみにこれ、ネイルパートナーさんをはじめ、Amazonや楽天でも購入可能なんだけど、ちょっぴり送料がお高めなので、ぜひ買うときはまとめ買いをオススメします🙆
そんな感じで、今日は絶対買って損なしの珍しい楊枝のお話しでした( ´ ▽ ` )ノ
それではまたー👋
コメントを残す